“外出先でYouTubeやNetFlexなど動画配信サービスを利用して、スマホで動画を視聴するという人は多いでしょう。では1GBのデータ通信量で使用している場合にはその1GBで何時間くらいの動画を視聴することができるのでしょうか?ここではデータ通信量と動画視聴についてまとめてみましょう。
【そもそもGBってなに?】
コンピューターで使用されるデジタルデータ量を表す単位として「バイト(B)」があります。ギガバイト(GB)は約10億バイトのことであり「GB」という記号です。ちなみにB、KB、MB、GB、TBと順番い大きくなっていきます。パソコンやテレビ録画用のハードディスクであれば1TB以上のものが主流になっているでしょう。
【1GBで動画視聴は何分できるの?】
では1GBのデータで動画はどれくらい視聴できるのでしょうか?結論から申しますと「1GBで約120分」と言われています。一般的な動画であれば約120分(2時間)見られるというのが目安です。ただ動画を見る画素数によっても変わってきます。高画質の動画を視聴すればその分データ消費量は多くなってしまうでしょう。
YouTubeの場合の、動画視聴できる時間目安は以下の通りです。
・720p(高画質)であれば約90分(1.5時間)
・480p(中画質)であれば約120分(2時間)
・360p(低画質)であれば約180分(3時間)
映画や動画配信サービスの場合では、近年はスマホやタブレットなどのモバイル端末向けのアプリを使用することで、データ通信量を抑えるように調整されています。
そのため1GBで3時間は動画を楽しめるケースが増えていますよ。
【ラインでのビデオ通話やフェイスタイムは1GBでどれくらいできるの?】
LINEでビデオ通話をした場合には、3時間(180分)程度で1GBの容量となるでしょう。音声通話の実であれば1GBで約2000分(33時間)通話することが可能です。またiPhoneのFaceTimeでビデオ通話をする場合には、1分間で約2.5MB、1時間で約150MBのデータ通信量を消費すると言われています。1GBに達するまでは約400分(約6.6時間)話すことができるでしょう。音声通話のみの利用であれば約34時間話すことができます。
【データ通信量を気にせずに動画を視聴する方法とは?】
データ通信量を気にせずに動画視聴をする方法をまとめてみましょう。
<格安SIMの使い放題プランを利用する>
格安SIMでは大手キャリアで契約するよりも安く使えます。格安SIMの中には容量無制限の使い放題プランを提供する会社もあり、データ通信が無制限で使えるとなると動画を視聴する他、デザリングの利用も可能です。使い放題プランにすることで容量を気にせずに動画を視聴できるでしょう。
<大手キャリアの大容量プランを利用する>
大手キャリアにおいても、大容量プランを用意しています。ただ格安SIMと比べると月額料金が高いこと、モバイルWi-Fiルーターに比べると使用可能容量が少ないことなどの注意点もあります。
<映画(動画)はWi-Fiに接続した状態で事前にダウンロードする>
映画・動画配信サービスを利用するのであれば、自宅のWi-Fiに接続した状態で観たい動画をスマホの内部ストレージにダウンロードしておきましょう。ダウンロードしておけばデータ通信量を消費することはありません。外出先でダウンロードした動画を見る際には、認証通信などが発生する場合もあるものの、通信量はわずかのデータ量すみます。
<モバイルWi-Fiルーターの活用>
モバイルWi-Fiルーターがあれば、スマホ単体で使用する場合に比べて高速・大容量のデータ通信を利用することができます。モバイルWi-Fiルーターには通信量無制限プランもあるので利用しやすいでしょう。料金はプランや会社によって様々ですが3000円~が相場です。”

Leave a Reply